診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ |
14:30~17:40 | ○ | ─ | ○ | ─ | ○ | ─ | ▲ |
▲:10:00~12:00/13:00~16:00 休診日:隔週日曜日・祝日
※日曜診療は月に2回の実施です。
痛みを伴う治療は、大人でも避けたいものでしょう。まして痛みに敏感なお子さまなら、嫌がってしまうのも無理はありません。
当院では、痛みが怖くて歯医者さんに来られないといった思いをお子さまにさせないように、できる限り痛みを感じさせない治療に取り組んでいます。
通常、痛みを和らげるには麻酔を使います。しかしあまり知られていませんが、麻酔注射は歯にダメージを与えてしまうこともあるのです。麻酔薬には血管収縮剤が含まれている場合が多く、それが歯髄(歯の神経)の血流を悪化させると、神経の中が貧血状態になってしまいます。
麻酔は、痛みを感じにくくする点では優れていますが、歯を守るという観点で見るとあまり優しくありません。そのため当院では、麻酔注射の使用は最小限にしたほうが良いと考え、できる限り麻酔を使わずに痛みを抑える工夫をしています。
例えば、虫歯が小さいケースなどではむやみに麻酔を使用しません。小さい虫歯なら、歯を削ってもほとんど痛みを感じないからです。不必要な麻酔を行わないことで、お子さまのご負担を軽減できます。当院はこうした配慮を積み重ね、お子さまに安心して治療を受けていただけるよう努めております。
もちろん、症例によっては麻酔が必要になるケースもあります。その場合は注射で歯ぐきに麻酔薬を注入しますが、痛みを抑えるための麻酔であるにもかかわらず、麻酔注射そのものが痛いと感じるお子さまも少なくありません。そこで当院では、麻酔注射の打ち方にも細心の注意を払っています。
注射を打つ前には、必要に応じて歯ぐきに表面麻酔を塗ります。あらかじめ麻酔で歯ぐきを守ることで、針が刺さる瞬間の痛みを抑えられるのです。そして注射針を刺した後は、ゆっくりと少しずつ麻酔液を注入。こうして体への刺激を減らし、お子さまが感じる痛みを少しでも減らせるよう配慮しています。
さらに麻酔の後は少し時間を置き、すぐに治療を開始することはありません。しっかりと麻酔が効いたのを確かめてから始めるので、より痛みを感じにくい状態で治療を行えます。
こうして当院は、お子さまが歯医者さんを嫌がってしまわないよう痛みの少ない治療に努めています。
お子さまが歯医者さんへの苦手意識を抱かないよう、医院全体で楽しい雰囲気づくりを心がけています。緊急性の高い症状でなければ、無理やり治療をすることはありません。
しかも当院には、ママさんスタッフや子供好きのスタッフが多く在籍しています。そのため、お子さまの気持ちに寄り添った治療のご提供が可能です。
すぐに治療を始めるのが難しいお子さまには、必要に応じて、少しずつ歯医者に慣れてもらえる練習もいたしますので心配は無用です。また治療後に、ささやかなご褒美も用意しています。
保護者の方から安心して任せていただけるよう、お子さまときちんとコミュニケーションをとりながら治療を進めてまいります。
「虫歯をつくらせない」予防歯科に力を入れる当院では、お子さまの虫歯ゼロを目標に掲げています。
子供のうちに「虫歯になりにくいお口の環境」を整えられれば、大人になっても虫歯のリスクが低いまま過ごせます。お子さまの将来を考えても、今から虫歯や歯周病で悩まないお口をつくることはとても大切です。
健康なお口の環境、そして虫歯ができないお口づくりのサポートの一環として、当院では以下のような施術によって虫歯の予防を行っています。
予防歯科のプロである歯科衛生士が、日頃の歯磨きでは落としきれない汚れをキレイに取り除きます。クリーニング後は、虫歯予防のために歯の表面にフッ素を塗布します。
お子さまと保護者の方に、ご自宅でも簡単にできるブラッシング指導をいたします。
さらに、おやつやジュースを摂取するタイミングなど、間食についてのアドバイスも実施。虫歯になりにくいお口の環境をつくるためのサポートをいたします。
虫歯になりやすい生えたての6歳臼歯や、一番奥に生えたきた大人の歯の溝を医療用のプラスチックで埋める処置です。汚れが溜まりにくい状態にして、虫歯のリスクを低減します。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありません。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方には食生活や日常ケアについてアドバイスをします。
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ |
午後 | ○ | ─ | ○ | ─ | ○ | ─ | ▲ |
午前:9:00~12:10
午後:14:30~17:40
▲:10:00~12:00/13:00~16:00
※日曜診療は月2回の実施です。
休診日:隔週日曜日・祝日